こんにちは。立花です。(・∀・)
2週間ぶりの更新となります。
今回はゲームアバターのイラスト制作についてご紹介致します。
制作したイラストは、お客様(以下、ノン様)のゲームアバター「ウィーキルド」です。
ちなみにノン様は今回で2回目のご依頼となります。前作の内容については以下をご覧ください。
イラストの仕様や制作過程について公開の許可が頂けましたので、制作過程の順にご紹介致します。
【キャラクターデザイン】
今回のイラスト制作の主な仕様です。※一部省略
- 表情はドヤ顔っぽくする
- 髪型は参考画像の通りとする
- 服装は左右シンメトリーとする
- 頭身はウェルチカより少し(10cm程度)低くする
- マロンとエアロは、描きやすいようにアレンジしても良い
- マロンがスカートの中を覗く
- ポーズ:頂いた画像の通り
そしてお客様から頂いたアバターの画像がこちらです。
最初は美少女だけだと思っていたのですが、
「あ、あれ?鳥とたぬきがいるよ(ガクブル)」
ということで今回はメインキャラクター「ウィーキルド」とサブキャラクターの「マロン」「エアロ」の合計3体のご依頼となります。
美少女だけなら楽ですが、マロンとエアロなどの動物は経験値0だったのでこれが今回の壁となりました。
【下書き作成】
メインキャラクターの服装はシンプルなので、比較的早くラフを提出することができました。
今回は3キャラ作成しないといけないので、とにかく無駄な作業を削って効率よく進めていきます。
【線画と配色確認】
下書きを清書し、配色のバランスを調整しました。
【完成】
というわけで、完成です!!(・∀・)
下書きの時には気づかなかった頭部のバランスもちゃっかり直してます。
なんだかんだでマロン完成です!!(・∀・)
なんだかんだでエアロ完成です!!(・∀・)
というわけで3体完成です!!(・∀・)b
(ちなみにマロンはウィーキルドのスカートを覗いてる仕様です。マロンはムッツリなのか!?)
ということで無事3キャラを作成し納品する事が出来ました。(・ω・)b
当初はマロンとエアロの制作が心配で夜しか眠れなかったのですが、案外なんとかなりました(多分)
こうして少しずつでも描ける幅とクォルティーを追求していければと思います。
ご依頼頂きありがとうございました。(・ω・)
【あとがき】
今回の制作は3キャラ合わせて2週間くらいかかりましたが、別案件も同時に進めてたので実質1.5週間くらいでした。
内訳としては、メインキャラクターに1週間、サブキャラクター1週間くらいです。
半年前までは、イラスト1枚に2〜3週間かかっていたので少し驚いています。(・ω・)ガクブル
まあ単純に今回はコスチュームがシンプルなのと比較的作業時間を確保出来たからだと思いますが。
あと最近「こまめに確認連絡すること」と「マルチタスクで作業する」事に取り組んでいます。
「こまめに確認連絡すること」はもちろん思い込みで作業しないのと、修正コストを削減するためです。
んで「マルチタスクで作業する」の良いところは、気分転換できることと作品を寝かせて再確認できることです。
複数の案件を区切りの良いところで代わる代わる作業する事により、「これ描くの飽きたー」や「バランス崩れてるのに気づかなかった!」って事が最近減りました。多分w
特に制作に飽きる事が極端に減りました。やる気が100%の時は線画や苦手分野の作業を進めて、やる気が0%の時はアダルト系の案件を進めるなど 結構効果があります。
それと最近新しく「キャラクターデザイン」の受注を単品で始めました。
今まではイラスト制作受注時にキャラクターデザインを希望されるお客様に対しては、無償でキャラデザしイラスト制作をしていたのですが、思うところがあり有償化致しました。
なのでアバターなど既存キャラクターのイラスト制作をご希望される場合は、「キャラクターデザイン承ります。(・ω・)b」を購入し、新規キャラクターのイラスト制作をご希望の場合は「キャラクターデザイン承ります。(・ω・)b」と「イラスト制作承ります。(・ω・)b」を購入する形となります。一応大事な事なので、記載しておきます。
あとこれも
常に「新しいことへの挑戦」と「考える」の繰り返しですが、こうして少しずつでも一流のイラストレータに近づきたいと思います。
(もちろん本業もしっかりやります!!)
ということで今回はここまでとなります。
ご閲覧ありがとうございました。(・ω・)ノシ
【オリキャラ】「【仕事絵】ウィーキルド・マロン・エアロ」イラスト/立花 修 [pixiv]
ご閲覧ありがとうございました。(・ω・)ノシ